ランドマーク税理士法人現地見学会
|
丸の内相続プラザであなたの相続に関するお悩みを解消しませんか。
ホーム
>ランドマーク税理士法人現地見学会
ランドマーク税理士法人現地見学会
参加事務所様の声
会計事務所の成長発展には、ブランディング戦略が重要だという事が良く分かった。
東京都 C税理士法人
社員の意識と目標が同じベクトルに向いている環境に驚きました。
福岡県 Y税理士事務所
社員教育のための動画作成やクレーム対応の方針など当事務所でも直ぐに取り入れたい。
北海道 税理士法人T
環境整備は他で見る機会が無かったので参考になった。残業ランキングは凄い。
愛知県 K公認会計士事務所
現地見学会の詳細
参加費
1名様28,000円
2名様56,000円
3名様84,000円(税込)
※1事務所3名様まで参加可能です
※該当セミナーに参加した方は優待価格でご案内いたします。
※参加費のお支払いは事前の銀行振り込みとさせていただきます。
定員
未定
日程
【次回開催をおたのしみに!】
時間
未定
場所
ランドマーク税理士法人緑事務所
中山駅 南口 徒歩12分
(詳細は参加証にてご案内いたします)
キャンセル規定
お客様のご都合によるキャンセルにつきましては、以下の通りの料金をお支払いいただいております。
・開催日より15日以上前:参加費の0%
・開催日より8~14日前:
参加費
の20%
・開催日より2~7日前:
参加費
の50%
・開催日当日、前日:
参加費
の100%
参加事務所多数!全国各地からご参加をいただきました。
当日は満員御礼で熱気あふれる雰囲気でスタート。
事務所の成り立ちと営業戦略についてお話。
ドミナント戦略を進める支店展開のお話。
相続実務の現場についてお話。仕事の標準化と均質化を実現。
環境整備点検の現場を見学していただきました。
具体的に使用しているチェックシートなども紹介。
担当者にはiPadを支給しIT化を進めています。
環境整備の「なぜ?」について質疑応答をする場面も。
環境整備チェック点検を実際に進めている風景も見ていただきました。
広報戦略企画室より、営業マーケティング、求人採用に関するお話。
「武蔵野方式を取り入れた理由は?」質疑応答にお答えしました。
後席にて。お酒の力も借りて思い切った質問も?
2023年5月22日
新松戸駅前事務所 ランドマーク税理士法人グループ
2022年9月1日
武蔵小杉駅前事務所 ランドマーク税理士法人グループ
2022年7月4日
大宮駅前事務所 ランドマーク税理士法人グループ
2021年7月8日
新横浜駅前事務所 ランドマーク税理士法人グループ
2019年7月4日
横浜駅前事務所 ランドマーク税理士法人グループ
2017年12月8日
丸の内相続プラザのホームページをリニューアルいたしました。
2014年11月1日
日本経済新聞_相続相談 地方で連携
2014年5月19日
町田・中山・鴨居・桜木町の駅前に一斉オープン
2014年5月17日
日本経済新聞_無料窓口新たに6か所
2014年4月2日
「相続セミナー」&「相続の個別相談会」開催